無登記ローンについて |
無登記ローンとは |
無登記ローンとは、不動産担保ローンの一つです。通常は担保となる不動産に抵当権、または根抵当権等の設定登記をすることで担保しますが、無登記ローンは抵当権設定登記を行わず登記留保という形で融資をします。不動産を担保にしますが、登記手続きはしないローンです。
抵当権の登記留保は、融資する側にとってリスクが高いため、支払いに問題が生じた際には敏速に登記手続きができるように、予め抵当権設定の登記に必要な書類に署名押印してローン会社に預けることが条件となります。無担保ローンとは意味が異なります。上手に利用すれば、通常は必要となる登記代や登録免許税等が節約になります。短期で借り入れする場合は便利です。 |
|
 |
|
抵当権を設定しない無設定融資 |
無設定融資 |
大切な資産活用に迅速・適確・誠実にお応えします。  |
【日宝】 不動産は所有しているが担保設定ができない方、所有権での設定ができない方に対応したプランがあります。借地、底地、利回り物件、共有持分・・
他の金融機関で融資を得られなかった方、ぜひご相談を! 安心の低金利!無設定融資可!抵当順位不問! |
|
無登記ローン |
総合マネージメントサービス  |
不動産担保ローンとは別に、無登記ローンも取り扱いをしております。不動産を所有しているが担保にしたくない・家族の方に内密だから担保にしたくない・不動産の売却までの間で借入をしたいが担保はしたくない等の方々の味方の商品です。 |
|
【クレジットのニチデン】は、振込・不動産担保・事業者などの各種ローンがございます。
 |
第三者名義の不動産でも、所有者の承諾があればご利用可能です。融資対象不動産/土地・建物・マンション・ビル等 未登記・共有名義分 借地上の建物 第二順位以下でも可 |
|
不動産担保ローン会社の貸付条件を解説 |
|
不動産担保ローン用語 |
不動産担保ローンに関する用語集です。 |
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
|
無担保ローンを解説 |
|